娘(3歳)がライブハウスデビュー。
お客でね。
アコースティックやったみたいですが。
思い起こせば、私の親と音楽の関係は
父は石原裕次郎をたしなむ程度。
母は舟木一夫をこよなく愛する人で。
私は童謡での英才教育を幼少期に完了したまでは
良かったのですが、それからは一切教育が無く、
独学及び友人からの叱咤激励で今日まで生きて来た訳です。
私の初めてのライブハウスは、
寝屋川市にあるvintage barなるところで、
名前がいいですわなぁ。ビンテージ ヴィンテージ。
噂では今ではビジュアル系にお強いとか。違ってたらごめん。
そこで見た
GARLIC BOYS。
チケットには平成2年2月14日の日付が。

表

裏
ヴァレンタインデーに男二人でガーリック。
ロマンチックです。
リクエストに答えてninniku nightをやってくれたガーリック兄さん達。
連れて行ってくれたK君。
共に素敵な一日だった事と記憶しています。
さて、娘は当然のようにプリキュアやらヤッターマンなんですが、
たまにred hot chili peppersなんかも口ずさみます。
親として、いい音楽聴いてライブ行ってなんかの手助けは
やってあげたいなぁと思いますね。