fc2ブログ
Admin 

プロフィール

のぶぶ

Author:のぶぶ
わたし、嫁ひとり、娘ふたり。
71年式のレイトバス。




最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム


TOP > わたくし

外耳炎になった

まぁ、右耳の痛い事。
耳たぶを触るだけで激痛。見た目も明らかに腫れている。

素人判断で外耳炎かなと。

耳鼻科で抗生物質とステロイド軟膏、胃薬、痛み止めを貰って、終了かと思いきや、
海へ行ったのが原因かぶり返してしもうたんです。

でまた耳鼻科。

覚え書き

忘れないように。

7/25に海へ行った。
GWに家族とお義父さまお義母さまの計6人で行った
潮干狩りの場所。
三重県の御殿場。

いつもは日本海なんですが、夏の御殿場はどうなんやろかいな?
ってことで。

砂浜が少なく海へいった気分が出ない。
でも、バカ貝やカニや名前の知らん小魚や、タツノオトシゴも泳いでおりました。
その辺はよかった。

1人500円の休憩所を借りて、2000円の貝盛り合わせを食って昼過ぎには帰路へと出発。
到着が朝の8時前だったからね。

IKEAにいってきた

大阪鶴浜のIKEAにいってきました。
我が家の車には地図もナビも無いので、
天保山出口から迷う事数十分。

簡単にヤフーマップで確認してきただけで、
近くにいけばわかるやろ的なことしてるから迷うんですね。

ともあれ、山の近くに住んでる私としては、海を見るだけで
テンションあがるあがる。
海いいねぇ。

IKEAは、車止めるまでが長い長い。ぐるぐる回って。
そして、トイレが少々不便だった。
食事する所に子供の遊び場があってよかった。
食事は、うー。食べる選択肢が少なく、食べるもんあらへんわぁ。って。
仕方なしにローストビーフ食ったら、うーん。あんなもんかと。


で、家具は安い。
美術館のような進路が決まってる方式で家具を楽しむ。
家具は、品番と置き場所を備え付けのメモ用紙にメモしておいて、
最後に訪れる倉庫で自らピックアップ。
ソファなんかでも箱に入ってまとまってるが、やっぱり重いんよね。

我が家は、ソファ購入は断念。
ラグマットと小さめの椅子、あと、小物ちらほら購入。
ラグは可愛いのがたくさんあった。が、サイズが....。
240x170の真っ赤なラグを購入。14800円くらい。
使ってみると、デザインはいい。
色もいい。難点は抜け毛。
値段は値段だねぇ。

なんだかんだ言いながら、結局19時すぎまでいて、
高速使って地元まで帰って、くら寿司食べて家に着いたら、22時でした。
子供は寝る時間。ひぃ~。

運がいい

原付のタイヤがパンクした。
たまたまゆっくり走行中。
1月5日初出勤の道中でのことです。

事故にならなかった。
駅の近くでのパンク。

運がいい。5460円。

好スタート

元旦。実家へ新年の挨拶&夕食。
猪肉のお鍋。
久しぶりに親戚のおばちゃん&おねぇさんに会う。
相変わらずデカイ。

2日。嫁の実家へ新年の挨拶&夕食。
スキヤキ。

3日。家族で春日大社へ。
鹿にせんべいをあげる。一束150円。
2束やる。
よく歩いた。
COMEへ新年の挨拶&買い物。

4日。友人が家族でやってくる。
というのに、あと30分程で到着しそうだというのに、
う○こを流したら、便器がつまる。
便器8合目くらいまで水がたまる。
仕方ないので近状のホームセンターへ、例の物を買いにいく。
そうあのカッポンするやつ。
あれ、ラバーカップって言うのか。
備えあれ憂いなしだわ。
もう、いつでも詰まりやがれって具合。

張り切って買って帰れば、友人は到着してたっ...。
年賀に、スーパーマリオwii貰っちゃった!!
すごいね。見てるだけでもおもしろい。
夜は、もつ鍋。市販の味噌味スープ2袋使用。
ホルモンミックスとテッチャン1キロ。
次からは、市販のスープなぞ使わんでも美味しくできそうだわ。



▲ページトップ