2012年7月29日日曜日
今シーズン初の海。
今回は田烏という所へ。
朝4時半出発。予定が、次女のオネショ発覚。
布団を濡らしたので15分遅れで出発。
次女5歳。最近おねしょしなくなったなぁと思ってた矢先の出来事。
大津〜湖西道路〜鯖街道
3時間半くらいで到着。
1000円はらって駐車。

民宿に泊まっている人達が使うビーチのようです。
砂浜ではなく砂利浜。
BBQもOK。
魚もカニもたくさん泳いでます。
釣り人も潜って収穫する人もたくさんいています。
海の中は石ばかりで足が痛い。
ビーチシューズがいりますね。
すぐ深くなるので子供は注意が必要です。
水もそれほど透明感がありません。
それでも子供達は楽しんで遊べますが、砂遊びが出来ないのが残念ですね。
普通の海水浴場では見られないヒトデやらもいますので面白いかもしれません。
お昼12時過ぎにあがったのでシャワーも混まずにゆっくりできます。
シャワーは民宿孫六って名前の所で大人300円子供100円でした。
〆のカキ氷も300円です。
帰りは琵琶湖大橋を渡り湖岸を走りました。
渋滞もあり地元に到着したのが5時すぎ。
最後はスシローでご飯。
楽しく疲れました。
帰宅してから、日課のカーヴィーダンスwith嫁。